東京都練馬区ってどんな街?家賃相場はいくらぐらい?

東京23区の中で一番最後に誕生したのがこの練馬区。東京23区の西端に位置し、埼玉県や東京市部と隣接しています。あまり強いイメージがない区にはなりますが、イメージがないということは住宅街が中心ということ。そんな練馬区の家賃相場や住環境などについて調べてみました。

 

東京都練馬区ってどんな街?

東京都練馬区の人口と大きさ

練馬区の面積は約48.1㎢で、東京23区の中でも5番目に大きい区になります。人口は東京23区で2番目に多い735,212人(2018年10月1日の推計人口)。この人口数は熊本県の県庁所在地である熊本市(同統計・739,556人)とほぼ変わらず、神奈川県の政令指定都市・相模原市(同統計・723,012人)よりも多いということになります。

武蔵野台地上にある練馬区

練馬区は全域が武蔵野台地上にあり、全体的に地盤が固い地域と言っていいでしょう。全面的に台地上とはいえ、部分的には高低差があり、石神井川など川が流れているところは基本的に低地になります。練馬区内においてはどこで物件を探しても、地盤の面では問題はないでしょう。防災対策の面で考えると、地盤よりも怖いのが「木造建築」の多さ。古くから住宅街として発展してきた練馬区だけに、木造の一軒家が密集している地区が区内に多数あります。こういった地域は火事が起きた時に延焼の可能性が高く、危険と言えば危険な地域になります。

 

東京都練馬区の交通について

JRの駅がない練馬区

面積の広い練馬区ですが、区内にJRの駅どころか線路すらありません。JRの駅がないのは東京23区で練馬区と世田谷区のみ。鉄道交通に関しては私鉄と地下鉄のみということになります。南北に広い形をしている練馬区ですが、その南部に西武新宿線が、中央やや南寄りを西武池袋線が東西方向に通っています。さらに区の北東を南北方向に東京メトロ有楽町線、副都心線が走り、西武池袋線と東京メトロ2線の間を都営地下鉄大江戸線が通っています。しかし区の中心部から北西部にかけては鉄道の駅が近くになく、鉄道の駅に行くにはバスが必須の地域となります。

渋滞のポイントを把握しておく

練馬区には環七通り、環八通り、目白通りなど通行量の多い一般道に加え、関越自動車道の東京の入り口である練馬IC、東京外環自動車道の大泉ICがあり、道路交通の利便性は非常に高い地域になります。しかしその一方渋滞が多発するポイントもあるので事前にチェックしておくといいでしょう。例えば目白通りと笹目通りが交差する「谷原交差点」。練馬ICに繋がる交差点であり、渋滞が多く見られる交差点になります。鉄道の駅がない地域では特にこういった渋滞情報を調べておくといいでしょう。

主要駅までの所要時間

  • 池袋駅まで 5分(西武池袋線「練馬駅」から・乗り換えなし)
  • 西武新宿駅まで 22分(西武新宿線「上石神井駅」から・乗り換えなし)
  • 渋谷駅まで 32分(西武池袋線「大泉学園駅」から「小竹向原駅」で東京メトロ副都心線に乗り換え・乗車時間のみ)
  • 東京駅まで 26分(東京メトロ副都心線「氷川台駅」から「池袋駅」で東京メトロ丸の内線に乗り換え・乗車時間のみ)
  • 六本木駅まで 35分(都営地下鉄大江戸線「光が丘駅」から・乗り換えなし)
  • 新橋駅まで 34分(都営地下鉄大江戸線「練馬駅」から「青山一丁目駅」で東京メトロ銀座線に乗り換え・乗車時間のみ)

池袋駅まで5分の距離であり、地下鉄線の乗り入れもある練馬区は、都心部への交通の利便性が高い区になります。特に「光が丘駅」に関しては、東京23区では珍しい、都心方向に向かう路線の始発駅であり、毎日座って通勤できるのもポイントです。もちろんここで紹介した以外にも目的地に向かう方法はありますので、どのルートが最適かを探してみるといいでしょう。

東京都練馬区内にある駅一覧

西武池袋線

  • 江古田駅
  • 桜台駅
  • 練馬駅
  • 中村橋駅
  • 富士見台駅
  • 練馬高野台駅
  • 石神井公園駅
  • 大泉学園駅

※「保谷駅」は練馬区と西東京市に跨っていますが、正式な住所は西東京市になります。

西武有楽町線

  • 小竹向原駅
  • 新桜台駅
  • 練馬駅

西武豊島線

  • 練馬駅
  • 豊島園駅

西武新宿線

  • 上石神井駅
  • 武蔵関駅

東京メトロ有楽町線・副都心線

  • 小竹向原駅
  • 氷川台駅
  • 平和台駅
  • 地下鉄赤塚駅

都営地下鉄大江戸線

  • 新江古田駅
  • 練馬駅
  • 豊島園駅
  • 練馬春日町駅
  • 光が丘駅

中心となるのは4本の路線が乗り入れる練馬駅になります。どの路線も池袋駅や新宿駅に出られるため、どの地域に住んでも便利であることは間違いないでしょう。ただし前述しましたが、鉄道の駅から離れている地域もあるため、鉄道の駅近くで物件を探すか、むしろ駅から離れたところで家賃を抑えて物件を探すかを先に決めるといいかもしれません。

 

東京都練馬区にある主要施設

公共の施設など

東映アニメーションミュージアム

・住所 東京都練馬区東大泉2-10-5

・アクセス 西武池袋線「大泉学園駅」から徒歩約12分

大泉学園には東映のアニメーションスタジオがあります。ここは日本のアニメーションの原点となったと言われているアニメの聖地であり、実際に練馬区には多くの漫画家やアニメーターが住んでいます。そんな東映アニメーションの歴史を展示している博物館で、ショップや噴水のある中庭など、多くのアニメファンが訪れるスポットになっています。

光が丘公園

・住所 東京都練馬区光が丘

・アクセス 都営地下鉄大江戸線「光が丘駅」から徒歩約10分

都内でも有数のマンモス団地となる光ヶ丘団地。その光ヶ丘団地の北側に広がる広大な緑地公園になります。公園は大きな芝生広場を中心に、野球場やバードサンクチュアリ、光が丘体育館などがあります。

としまえん

・住所 東京都練馬区向山3-25-1

・アクセス 西武豊島線「豊島園駅」直結

首都圏では有数の規模を誇る遊園地。夏期間はプールも開業し、多くの都民が利用するレジャー施設です。プール営業期間は水着のままで各アトラクションに乗れるシステムもあり、人気の企画になっています。としまえんにはプールや乗り物だけではなく、温泉施設もありますので、ファミリー層から若者まで多くの人に愛されています。

商業施設など

Coconeri(ココネリ)

・住所 東京都練馬区練馬1-17-1

・アクセス 西武池袋線他「練馬駅」から徒歩約1分

練馬駅北口を出てすぐにある施設。1Fに大型食品スーパー「LIFE」が入り、2Fにはファストファッションの「ユニクロ」、ドラッグストアの「Tomo’s」などが入っています。3Fから上は練馬区の公的施設や病院が入っており、区民にとっては重要な施設であると同時に、便利な施設になっています。

クィーンズ伊勢丹 石神井公園店

・住所 東京都練馬区石神井町2-14-1

・アクセス 西武池袋線「石神井公園駅」から徒歩約1分

伊勢丹グループの食品スーパーであるクィーンズ伊勢丹。庶民的なスーパーでは手に入りにくいような珍しい食材や調味料が手に入るスーパーになります。駐車場もあるので近隣住民から愛されるスーパーマーケットになります。

 

東京都練馬区の家賃相場

練馬駅の家賃相場

・ワンルーム、1K 70,000円

・1LDK、2DK 115,000円

・2LDK 140,000円

・3LDK 155,000円

練馬区の中心的な地域である練馬駅周辺は、やはり家賃相場も高めになります。ただし池袋駅まで5分程度の駅周辺と考えると、比較的手を出しやすい家賃設定ではないでしょうか? 2駅隣の江古田駅には日本大学芸術学部がある関係で単身者向けの物件も多いのが特徴となります。

平和台駅の家賃相場

・ワンルーム、1K 70,000円

・1LDK、2DK 92,000円

・2LDK 125,000円

・3LDK 140,000円

東京メトロ有楽町線と副都心線を利用できる平和台駅は、池袋駅まで12分という近さ。練馬駅と同じ程度の家賃相場になりますが、こちらは日本大学芸術学部というより、池袋駅にある立教大学の学生さんが多いようです。駅の北東側で物件を探すと東武東上線の上板橋駅も利用できる地域になりますので、オススメのエリアになります。

大泉学園駅の家賃相場

・ワンルーム、1K 62,000円

・1LDK、2DK 88,000円

・2LDK 112,000円

・3LDK 130,000円

西武池袋線で隣の駅になる石神井公園駅が急行停車駅のため、人気は石神井公園駅になりますが、この大泉学園駅は通勤急行停車駅。池袋駅まで2駅ですのでさほど違いはありません。それでいて家賃相場はやや抑えめで物件探しがでますのでオススメの地域になります。

上石神井駅の家賃相場

・ワンルーム、1K 62,000円

・1LDK、2DK 110,000円

・2LDK 120,000円

・3LDK 135,000円

西武新宿線の上石神井駅は武蔵野市にも近い地域になるため、家賃相場も抑えめになる地域です。道路状況から見ると環八通りの外側になるため、さほど良い地域とは言えません。しかし、人気の街・吉祥寺駅周辺まで車で約15分程度と、買い物には便利な地域になります。

練馬区 大泉学園町の家賃相場

・ワンルーム、1K 68,000円

・1LDK、2DK 87,000円

・2LDK 101,000円

・3LDK 115,000円

大泉学園町という地名ですが、大泉学園駅からは距離があり、歩くと30分程度かかる場所にあります。この一帯はどの駅からも遠い地域になりますので、通勤通学にはバスか自転車が必要な地域になります。それでも練馬区にしては珍しく区画整理ができている地域で、道路状況は非常に整頓されている地域になります。

 

東京都練馬区の物件探しのまとめ

練馬区は鉄道の駅から歩ける距離の物件であれば、どこの地域を選んでも非常に生活のしやすい地域になります。鉄道だけではなく、道路も環七や環八など、主要道路が通っていますので、車での移動にも便利な地域といえるでしょう。あえて問題点を考えれば、まずは路地が複雑に入り組んでいるという点。練馬区や隣の中野区などは、区画整理が行われる前に宅地がどんどん建てられた地域なので、大通りから1本入ると複雑な路地や一方通行が多くあります。住む前にできれば自宅周辺の道路状況を把握しておくといいでしょう。もうひとつ挙げれば、大泉学園町のように鉄道を利用しづらい地域があるということ。この点に関しては、ストレートに不便と感じるか、バスを利用すればいろいろな駅に辿り着けるとポジティブにとらえるかで印象は変わります。普段から自転車を利用している方であれば、最寄り駅まで大した距離ではないので、いっそのこと割り切ってこういった地域を選ぶのもいいかもしれません。

 

市区町村

級地市区町村
1級地千代田区中央区港区新宿区文京区台東区墨田区江東区品川区目黒区大田区世田谷区渋谷区中野区杉並区豊島区北区荒川区板橋区練馬区足立区葛飾区江戸川区八王子市立川市武蔵野市三鷹市青梅市府中市、昭島市、調布市町田市小金井市小平市日野市東村山市国分寺市国立市狛江市東大和市西東京市福生市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市多摩市稲城市
2級地羽村市、あきる野市、瑞穂町
3級地日の出町、桧原村、奥多摩町、島しょ(町村部)
, , , , , , ,
この記事が気に入ったらシェアしよう!

コメントを残す


関連する記事