東京都中野区ってどんな街?家賃相場はいくらぐらい?

東京23区に西部に位置し、新宿区のすぐ西側にある区であり、区内に住宅街が広がる区になります。中野区のイメージとしては漫画やアニメの街、サブカルの街といったところでしょうか。さらにお笑い芸人を始め芸能人が多く住む区でもあります。そんな中野区の住環境や家賃相場を調べてみました。

 

東京都中野区ってどんな街?

東京都中野区の人口と大きさ

中野区は南北方向に長い形をしており、その面積は約15.6㎢。東京23区の中では14番目の大きさの区になります。そんな中野区の人口は338,069人(2018年10月1日の推計人口)。人口密度は20,000人/㎢を超えており、東京23区の中でも豊島区に続く2番目、全国の自治体を見ても豊島区に続く2番目の密度を誇ります。

中野区はほぼ台地上

中野区は全域が武蔵野台地上にあり、あまり高低差は感じない区になります。ただし妙正寺川や善福寺川など、川の周辺は当然低くなりますので、川周辺には高低差もあります。例えば東京メトロ丸の内線の中野富士見町駅は、神田川沿いにあります。結果駅の位置は低地となり、住宅街は駅から坂を登った先に広がっています。

 

東京都中野区の交通について

区内の移動に若干難あり

南北方向に長い中野区ですが、区内を通る路線は東西方向に走る路線が中心になります。区の北部は西武新宿線、区の中央にJR総武線、区の南部に東京メトロ丸の内線が走っています。区内を南北方向に繋げる路線がないため、区内の移動にはバスなどを利用する必要があります。

中野区ならではの道路事情

江戸時代までは農業地帯であった中野区。そんな中野区は明治に入ると宅地化が進みます。この時しっかりとした都市計画がなかったため、区内には多くの路地や入り組んだ道路が存在する地域になりました。これはお隣の練馬区も同じですが、現在でもこの周辺は道路が複雑に入り組んでおり、中には緊急車両が通れない路地も存在しています。また、中野通りのようなメインストリートですら車線が少ない区間があり、区内の道路は渋滞をしやすい傾向にあります。特に通勤通学にバスを利用する場合、渋滞で時間が読みにくことがありますのでご注意ください

主要駅までの所要時間

  • 新宿駅まで 6分(JR中央線快速「中野駅」から・乗り換えなし)
  • 池袋駅まで 15分(西武新宿線「新井薬師前駅」から「高田馬場駅」へ。高田馬場駅からJR山手線に乗り換え・乗車時間のみ)
  • 渋谷駅まで 14分(JR中央線快速「中野駅」から「新宿駅」へ。新宿駅からJR山手線に乗り換え・乗車時間のみ)
  • 六本木駅まで 19分(都営地下鉄大江戸線「東中野駅」から・乗り換えなし)
  • 高田馬場駅まで 12分(西武新宿線「鷺ノ宮駅」から・乗り換えなし)
  • 東京駅まで 24分(東京メトロ丸の内線「中野坂上駅」から・乗り換えなし)

中野区を通る鉄道5路線のうち、東京メトロ東西線を除く4路線はすべて新宿に出ることができる路線になります。中野区から都心に出る場合は、まず新宿に出て乗り換えるのが基本となります。ちなみにJR総武線快速の中野駅ー新宿駅の区間は、朝夕のラッシュ時間帯において首都圏の全路線の中でもトップ10に入るほど混み合う区間になります。満員電車未経験の方、もしくは得意ではない方は、他の路線を選ぶ方が賢明かもしれません。

東京都中野区内にある駅一覧

JR中央本線(中央線快速・中央・総武緩行線)

  • 東中野駅
  • 中野駅

西武新宿線

  • 新井薬師前駅
  • 沼袋駅
  • 野方駅
  • 都立家政駅
  • 鷺ノ宮駅

東京メトロ丸ノ内線

  • 新中野駅
  • 中野坂上駅
  • 中野富士見町駅
  • 中野新橋駅

東京メトロ東西線

  • 中野駅

※落合駅は新宿区と中野区の区境にある駅ですが、正式な住所は新宿区になります。

都営地下鉄大江戸線

  • 中野坂上駅
  • 東中野駅
  • 新江古田駅

中野区の中心的な駅はJR中央本線の中野駅です。中野区内には複数の路線が利用できる駅は3つしかなく、中野駅もそのひとつになります。また前述の通り中野区は北部に西武線、中央部にJR、南部に丸の内線が通っています。JRの線路からであれば、西武線も丸の内線も何とか歩ける距離ですが、丸の内線の沿線から西武線の沿線へは歩くには厳しい距離になります。都心のどこに通勤するか決まっていないのであれば、取り急ぎJR沿線で物件を探すといいでしょう。

 

東京都中野区にある主要施設

公共の施設など

中野サンプラザ

・住所 東京都中野区中野4-1-1

・アクセス JR総武線他「中野駅」から徒歩約2分

中野駅のすぐ近くにある施設で、コンサートなどを行う大ホールがある施設になります。大ホールは2,000を超える座席があり、人気のコンサート会場になっています。施設内には他にもホテル、テニスコート、結婚式場、ボーリング場などがあり、多くの人に愛される施設になります。

哲学堂公園

・住所 東京都中野区松が丘1-34

・アクセス 西武新宿線「新井薬師前駅」から徒歩約12分

中野区の北端にある公園で、公園内には哲学者の井上円了が創設した「四聖堂(哲学堂)」があります。四聖とは、カント、ソクラテス、孔子、釈迦という世界的に有名な哲学者4人を祀ったお堂になります。井上円了は東洋大学の創設者でもあることから、東洋大学が主催し毎年11月に「哲学堂祭」が行われています。

商業施設など

中野ブロードウェイ

・住所 東京都中野区中野5-52-15

・アクセス JR総武線他「中野駅」から徒歩約3分

JR中野駅の北側にある高層ビルで、低層階はショッピングモール、中高層階は住宅となっています。ショッピングモールには300店舗ほどの商店が入っており、アニメや漫画、おもちゃなどサブカル系のグッズを扱う店が多数集まっています。その他にも地下には食品を扱う商店も入っており、住んでいる人が通う商店街のようになっています。

中野マルイ

・住所 東京都中野区中野3-34-28

・アクセス JR総武線他「中野駅」から徒歩約2分

全国に展開している百貨店のマルイの本店がこの中野マルイになります。中野駅南口にある中野マルイには、地下に食品スーパーの「ピーコック」が入り、ファッションショップだけではなく、日常生活に必要な買い物もできる施設になっています。さらに無印良品などもテナントとして入っていますので、普段から使いやすい百貨店になっています。

 

東京都中野区の家賃相場

中野駅の家賃相場

・ワンルーム、1K 75,000円

・1LDK、2DK 140,000円

・2LDK 180,000円

・3LDK 210,000円

新宿駅にも近く、都心への通勤通学にも非常に便利な中野駅周辺ですが、さほど家賃相場は高くありません。ただし駅に近い物件に関しては家賃相場が跳ね上がりますのでご注意を。駅からある程度距離のある地域であれば、お手頃な家賃の物件も数多くあります。中野区は賃貸物件が多く、人の入れ替わりも早い地域ですので、家賃相場もさほど高くならない傾向があります。

鷺ノ宮駅の家賃相場

・ワンルーム、1K 67,000円

・1LDK、2DK 100,000円

・2LDK 130,000円

・3LDK 160,000円

中野区の北西部にある鷺ノ宮駅は、駅周辺から住宅街が広がる住みやすい地域になります。南口は駅周辺から住宅街が広がり、北口にはある程度飲食店や商店街があります。西武新宿線の快速電車が停車する駅なので、都心に出るにも非常に便利な地域になります。ひとつ注意したいのが、駅のすぐ脇に妙正寺川が流れていること。川沿いにあるということは、駅の地点が低地になるということに。住居と駅の往復は坂道の往復になるケースが多くなりますので、足が不自由な方や、高齢の家族がいるご家庭は現地を確認するようにしましょう。

新井薬師前駅の家賃相場

・ワンルーム、1K 70,000円

・1LDK、2DK 128,000円

・2LDK 150,000円

・3LDK 190,000円

西武新宿線を利用して、西武新宿駅まで約10分という便利な地域。駅前にはある程度商店がまとまってありますので、日常生活の買い物には困らないでしょう。駅周辺には私立東亜学園高校や区立の小学校があるため、駅周辺の治安が良いのもオススメポイントになります。

中野富士見町駅の家賃相場

・ワンルーム、1K 87,000円

・1LDK、2DK 120,000円

・2LDK 170,000円

・3LDK 210,000円

東京メトロ丸の内線で、中野坂上駅から方南町駅(杉並区)まで向かう支線の駅になります。駅周辺には商店街がなく、買い物は近くの鍋屋横丁商店街などを利用する形になりますが、住環境自体は非常に良い地域になります。日常の買い物が少々面倒なので、単身者にオススメの地域といえるかもしれません。

中野坂上駅の家賃相場

・ワンルーム、1K 77,000円

・1LDK、2DK 135,000円

・2LDK 195,000円

・3LDK 260,000円

東京メトロ丸の内線と、都営地下鉄大江戸線が利用できる中野坂上駅。駅の出口は青梅街道と山手通りの交差点にあります。中野坂上駅のポイントは、何より新宿駅に近いということ。仮に新宿駅西口で終電が無くなっても、徒歩で30分かからず帰れるのがポイントです。しかも歩く道は青梅街道と明るく交通量の多い通りですが、仮に女性が歩いていても危険性は少ないといえます。また、新宿駅が近いので、通勤時に電車が止まっても、タクシーですぐに新宿駅に出られるのも便利なポイントでしょう。

 

東京都中野区の物件探しのまとめ

中野区に住む最大の利点は区内のどこに住んでも新宿駅が30分圏内であるということです。日本一の巨大ターミナル駅まで30分以内ということは、都心部のどこに通勤通学しようとも、およそ1時間圏内で通えるということになります。大きな商業施設は中野駅周辺に集中していますが、そもそも住宅街として発展してきた地域ですので、日常生活に必要な買い物はどこに住んでもさほど困ることもないでしょう。さらに中野区は賃貸物件の数が多く、比較的入れ替わりの激しい土地のため、そのタイミングで物件探しをしても、数多くの候補物件があるというのも物件探しの観点からはプラス材料といえます。区全体で路地が入り組んでいて分かりづらかったり、公園の数が少なかったり、川の周辺は低地で起伏が激しかったりと多少のマイナス材料はありますが、それを考えても暮らしやすい地域と考えていいでしょう。

 

市区町村一覧

級地市区町村
1級地千代田区中央区、港区、新宿区、文京区、台東区墨田区江東区品川区、目黒区、大田区世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区北区荒川区板橋区、練馬区、足立区葛飾区江戸川区八王子市立川市武蔵野市三鷹市青梅市府中市、昭島市、調布市町田市小金井市小平市日野市東村山市国分寺市国立市狛江市東大和市西東京市福生市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市多摩市稲城市
2級地羽村市、あきる野市、瑞穂町
3級地日の出町、桧原村、奥多摩町、島しょ(町村部)
, , , , , ,
この記事が気に入ったらシェアしよう!

コメントを残す


関連する記事