高層マンションの特徴とメリット・デメリット

近年は、タワーマンションをはじめとした高層マンションが数多く登場しており、地方でも主要駅の周辺には高層マンションが立ち並んでいます。分譲マンションだけでなく、賃貸でも高層マンションに住むことは可能です。

今回は、高層マンションの特徴や、住む場合のメリット・デメリットをご紹介します。高層マンションに憧れている方は、ぜひ一度ご確認ください。

高層マンションとは?

近年は、人気のあるエリアから再開発が進んでおり、高層マンションが数多く登場しています。高層マンションとは、一般的に「高さ60m以上、20階以上」の建物のことを指します。法的な定義ではありませんが、不動産業界ではこのサイズの建物を高層マンションとして扱います。また、建築基準法では、上記の建物を「超高層建築物」と定義しており、これを高層マンションと見なすことができます。

高層マンションについては、こちらでも解説しています。ぜひご確認ください。

高層マンションは賃貸もある

高層マンションといえば、「分譲」というイメージが強いかもしれません。しかし、近年は、賃貸市場にも高層マンションが登場しており、誰でも住むことができます。その最大の理由は、高層マンションは価格が高く、売れ残る傾向にあるため、少しでも利益を出すために市場に出されているのです。

もうひとつの理由が、不動産デベロッパーの存在です。近年では、リート(REIT)をはじめとした、不動産投資が盛んに行われています。投資家からの出資を受けて、不動産を購入し、家賃収入を念頭に得た利益を、投資家へ再分配する仕組みです。

不動産投資が一般化したことにより、投資家からの支援が集まりやすくなり、企業も不動産へ投資しやすくなりました。その結果、市場に賃貸の高層マンションが出回るようになりました。今後も、その流れは加速していくと考えられます。

リートについては、こちらの記事でも解説しています。ぜひご覧ください。

高層マンションに住むメリット

高層マンションは数が増えつつあるものの、今も憧れの存在のひとつです。こちらでは、高層マンションに住むメリットをご紹介します。

眺望が良く、日当たりを確保しやすい

もっともわかりやすいメリットは、眺望が良くて日当たりを確保しやすい点です。選ぶ階層にもよるものの、高層階であれば十分な眺望を確保できます。なかには、「街を一望できる」ことをアピールポイントとしている高層マンションも少なくありません。

また、高層階であれば、北向きのお部屋でも十分な日当たりを確保できます。部屋の中まで太陽の光が届きます。ただし、高層マンションでは外に洗濯物を干せないケースもあるため、事前に確認しておきましょう。

害虫が出にくい

マンションの高層階は、害虫が出にくい傾向にあります。ゼロとは言い切れないものの、害虫が侵入する可能性は圧倒的に低くなります。

プライバシーを確保しやすい

高層マンションは、周辺に遮蔽物や建物がなければ、人目が気にならないのもメリットです。プライバシーの確保につながります。

防犯性に優れている

高層マンションは、防犯性に優れているのもメリットです。高層階はもちろん、低層階でもマンションの防犯性能そのものが高いため、犯罪者から目をつけられにくいのです。

高層マンションに住むデメリット

一方で、高層マンションに住む場合は、一般的な物件とは異なる注意点もあります。こちらでは、高層マンションのデメリットをご紹介します。

賃料が高い

もっともネックになるのが、賃料です。高層マンションは、階層が高いほど家賃も高額になる傾向があります。近年は、階層による家賃差が減少しつつありますが、高層階のほうが高いのは依然として変わっていません。

しかし、賃料が高いのは、人気の高さの裏返しともいえます。また、高層マンションはステータスと考えて選ぶ方も多いので、あまりデメリットとは感じないかもしれません。

地震の揺れが大きい

地震大国と呼ばれる日本ですが、揺れと建物の揺れが共鳴すると、「長周期地震動」という現象が発生します。そして、高層マンションでは、高層階になるほど揺れが大きくなるのです。

ただ、日本の高層マンションは、鉄筋コンクリートや鉄骨鉄筋コンクリートで造られているため、倒壊の危険性はそれほど高くありません。さらに制振構造を搭載しているマンションも多く、心配しすぎる必要はないでしょう。

それよりも注意しなければならないのが、地震後の生活です。エレベーターが止まってしまうと、高層階の方はエントランスまで階段で降りなければなりません。東日本大震災のときに、同様のニュースを見たことのある方も多いでしょう。

日当たりが良すぎる

日当たりが良すぎる点も、住むうえではデメリットとなる可能性があります。周辺に遮蔽物が少なく、太陽からも距離が近いため、日中は長い時間太陽光が降り注ぐことになります。特に夏場は、室内の温度が急上昇することもあり、室内で熱中症になるケースも少なくありません。冷房が効きにくくなることも考えられます。

なかには遮光ガラスやカーテンを設置しているマンションもありますが、自分でも何らかの対策が欠かせません。

まとめ

高層マンションは、憧れの存在として見られることも多いですが、実際に住む場合はさまざまな注意点も考慮して選ぶ必要があります。周辺環境や立地によっては、かえって不便になってしまう可能性も考えられます。高層マンションを探す際は、いくつかのお部屋を内見し、希望に合ったものを見つけましょう。

,
この記事が気に入ったらシェアしよう!

コメントを残す


関連する記事