東久留米市ってどんな街?家賃相場はいくらぐらい?

元々は田畑が広く続いていて、東京都の中でも田舎のイメージが強い東久留米市。しかし戦後になり、大規模な団地の造成が行われたこともあり、住宅街として発展してきました。今回は、東久留米市とは一体どんな街なのか、その家賃相場なども併せて東久留米市に住む際に必要となる情報をご提供します。

 

東久留米市ってどんな街?

東久留米市は、東京都の北西に位置し、都心から25㎞ほど離れた街です。23区外ということに加えて、元々田畑が広がる農村区であったことから、今もなお東京都の中でも田舎のイメージが強い街です。

埼玉県新座市・清瀬市・東村山市・小平市・西東京市と隣接しており、のどかな街並みが特徴的です。

1889年(明治22年)に町村制が施行された際、当時点在していた10の村を編入してできたのが久留米村。当時は神奈川県に属していました。その後東京都へ移管した後、現在の東久留米市となりました。

なぜ「東久留米市」となったのかには諸説ありますが、市内を流れる「黒目川(くろめがわ)」から取ったという説が有力です。また、「久留米」という地名が福岡県にも存在することから、当時駅名として利用されていた「東」久留米市としたようです。

そんな東久留米市は、どんな街なのでしょうか。

東久留米市の人口と大きさ

東久留米市の人口とは、2019年6月1日の推計人口で、116,459人となっており、都内で38番目となっています。23区外でも、西東京市や小平市・三鷹市・日野市など、東久留米市より人口の多い街はいくつかあります。

面積は12.88㎢で、これは都内で47番目となっています。面積はそれほど大きくなく、23区でもっとも大きい大田区と比べると、その面積は4~5分の1程度しかありません。

戦後爆発的に人口の増えた街

このように、人口も面積もそれほど規模の大きくない東久留米市。しかし、現在に至るまで東久留米市は大きな発展を果たしています。

元々東久留米市がある地域は、いくつかの村が点在しているだけでした。それが江戸時代になり、小麦を特産品として売り出し、農村区の中でも中心的な食糧基地としての役割を確立しました。その後明治時代になり東久留米村が誕生しますが、農村区としての地位は変わりませんでした。

その評価が一変したのが戦後1915年(大正4年)のことです。この年に開業した武蔵野鉄道(現西武鉄道池袋線)、そして東久留米駅に東久留米市が大きく発展し、農村区から居住区へと役割が変化していきました。

その後、1955年(昭和30年)には人口1万人を突破し、1970年(昭和45年)には78,000人を超え、日本でもっとも人口の多い町(当時)となりました。

また、東久留米市は子育ての街としても知られています。東久留米市は、市の名前にもなった黒目川に代表されるように「水」や「自然」が有名な街でもあり、子供の遊び場ともなっています。「子ども家庭支援センター」も設置されており、育児に悩むお父さん・お母さんにとっては心強い存在となるでしょう。

 

東久留米市の交通について

自然豊かな街として知られている東」久留米市。しかし、都心から少し離れているということもあり、交通の便には若干の不安を覚えるかもしれません。そこで次は、東久留米市の交通事情についてご紹介します。

東久留米市内を走る鉄道は1線路

東久留米市内を走っている鉄道は以下の1つだけです。

・西武鉄道 池袋線

やはり、市内の鉄道が1つのみというのは若干の不便を感じさせます。鉄道の他には、西武バスが市内の各地を運行しています。そのため、市外に出る場合は電車を利用し、市内の移動はバスを利用するというのが一般的です。また、車の所有者も都心部に比べると多い傾向にあります。

東久留米市内にある駅一覧

・西武鉄道 池袋線

東久留米駅

東久留米市内には、その名前の由来となった「東久留米駅」のみしかありません。そのため、東久留米市内に住む場合は必ず利用することになるでしょう。

ただし、住んでいる位置によっては、西東京市の「ひばりヶ丘駅」、清瀬市の「清瀬駅」、小平市の「花小金井駅」「小平駅」なども最寄り駅になる可能性があります。どの駅がもっとも近いか、物件を選ぶ際の参考にしてください。

主要駅までの所要時間

市内の中心駅である東久留米駅から都内・神奈川県内の主要駅までの所要時間を確認してみましょう。通勤・通学の際の参考にしてください。

・新宿駅 40分(西武鉄道池袋線に乗り池袋駅でJR埼京線に乗り換え)

・渋谷駅 54分(西武鉄道池袋線乗り換えなし)

・横浜駅 69分(西武鉄道池袋線に乗り池袋駅でJR湘南新宿ラインに乗り換え)

このように、各地への移動にかなり時間がかかってしまう印象があります。電車で移動する場合は、ある程度時間に余裕を持って行動する必要があるでしょう。

また、東久留米市に住む場合は、車での移動をメインに考えるのも1つの手かもしれません。

東久留米市内にある道路について

車での移動をメインに考える場合、その道路事情が大切になります。そこで次は、東久留米市内の道路事情を確認してみましょう。

市内には高速道路等の有料道路は走っておらず、東京都道がメインとなっています。例えば、東京都の中心部までを結ぶいわゆる「青梅街道(東京都道5号)」や、埼玉県までをつなぐ「東京都道・埼玉県道4号」などは、多くの市民が利用しています。

 

東久留米市内にある主要施設

次は、東久留米市内にある主要施設をご紹介します。東久留米市に住む際は、お世話になるかもしれません。

公共施設

竹林公園

東久留米市南沢にある竹林公園は、東久留米駅の西口から徒歩10分のところにある約2,000本もの竹が立ち並ぶ公園です。

また、有名なのは竹林だけではなく、公園内に流れる湧き水も非常に有名です。「東京の57選」の1つにも選ばれており、水量や水質などが優れていることが保証されています。

東京都にいながら、これほどの自然を体全体で感じられることは多くありません。気持ちが落ち込んだ時や疲れが溜まっている時に1度訪れてみてはいかがでしょうか。

落合川

施設とは少し異なりますが、落合川も有名です。「平成の名水百選」に選ばれるなど、全国的に知られた川です。東京都内で百選に選ばれたのがこの川だけということを考えると、どれだけここの水が優れているか分かるでしょう。

商業施設

アクロスプラザ東久留米

2018年11月30日に、数多くのお店が立ち並ぶ複合型商業施設「アクロスプラザ東久留米」がオープンしました。スーパーだけでなく、家電量販店や日帰り温泉施設などもあり、今まで買い物をするにも複数箇所回らなければいけなかった住民にとっては、大変便利な施設といえます。

最初に出店したのは9店舗ですが、それ以降も着実に店舗数を増やしています。周辺には公園も整備されていて、家族連れの方でも1日中過ごせるような造りになっています。

今後も続々と店舗を増やしていく予定なので、東久留米市に住む場合は1度利用してみはいかがでしょうか。

 

東久留米市の家賃相場

最後に、東久留米市の中心駅である東久留米駅周辺の家賃相場をご紹介します。

東久留米駅の家賃相場

・ワンルーム 4.19万円

・1K 5.04万円

・1DK 6.34万円

・1LDK 8.85万円

・2LDK 10.78万円

・3LDK 11.38万円

 

東久留米市の物件探し まとめ

田舎のイメージの強い東久留米市ですが、若干の交通の不便などはあるものの、住宅地として順調に発展しており、特に自然などが豊かで住みやすい街といえます。都会暮らしに疲れたという方は、1度住んでみるといいかもしれません。

, , , , , ,
この記事が気に入ったらシェアしよう!

コメントを残す


関連する記事