東京都世田谷区ってどんな街?家賃相場はいくらぐらい?

東京都内でもセレブの街というイメージがある世田谷区。もちろん高級住宅街であることは間違いありませんが、いろいろと調べてみると、単なる住宅街ではないようです。そんなセレブの集まる世田谷区の住環境や家賃相場について調べてみました。

 

東京都世田谷区ってどんな街?

東京都世田谷区の人口と大きさ

世田谷区が東京23区でもっとも広い区だと思っている方もいいかもしれません。しかし区の面積では2位。1位は大田区になります。実は1990年代まで、面積最大は世田谷区でしたが、90年代以降の羽田空港拡張工事のための埋め立てにより、大田区の面積がどんどん広がり、現在では面積で世田谷区を抜きトップとなっています。

そんな世田谷区の面積は約58.1㎢。人口は23区でも最多の929,448人(2018年10月1日の推計人口)になります。人口では和歌山県の934,051人(同統計)に近い人数が世田谷区内に住んでいることになります。ちなみに世田谷区の面積は、和歌山県の面積の約1/81。単純計算で世田谷区の人口密度は、和歌山県の人口密度の80倍という計算になります。

比較的起伏の激しい地域

世田谷区は武蔵野台地の南端に位置するため、区内全域において比較的起伏の激しい地域となります。基本的に地名に「谷」や「山」がつく地域は地形的に谷や山があるのが相場。東京都内でも「渋谷」や「四谷」、「千駄ヶ谷」などは総じて起伏が激しい地域になります。世田谷も御多分に漏れずこの傾向がありますが、区の面積が広いため、坂のある地域とない地域があります。物件を探す際は実際に周辺を歩いてみるといいでしょう。

農地も意外と多い

これはあくまでも東京都基準になりますが、意外と農地が残っているのも世田谷区の特徴といえます。世田谷区は高級住宅街のイメージが強いですが、冷静に立地を見ると隣接するのは神奈川県川崎市や東京都三鷹市。東京23区の中では都心からもっとも遠い位置にある区になりますので、場所によっては郊外の雰囲気を残している地域もあります。

 

東京都世田谷区の交通について

JRと地下鉄がない唯一の区

面積の大きな世田谷区ですが、区内にJRと地下鉄線の駅はありません。区内にこのどちらもないというのは東京23区で世田谷区のみです(JRの駅がない区は練馬区と世田谷区、地下鉄の駅がないのは葛飾区と世田谷区)。区内に駅がある路線は、東急、小田急、京王の私鉄3線のみであり、どの路線も基本的には東西方向に走っています。唯一南北方向に走っているといえるのは東急世田谷線のみで、この世田谷線が利用できない地域は南北方向の移動はバスを利用する形になります。

そんなバスが通る道路状況ですが、区の中央あたりを東西方向に国道246号線が走り、南北方向の移動は区の東側は環七通り、西側は環八通りを利用するのが基本となります。

細かい路地が多い難解な道路事情

世田谷区に人口が増えたのは、関東大震災後になります。もともと世田谷区あたりは江戸時代から大正初期にかけて、中心地ではなく景勝地や別荘地といった扱いであり、基本的には農地が広がる田園地帯でした。そのため関東大震災でも大きなダメージはなく、むしろ都心部で災害に遭った人たちが移り住む地域に。これをきっかけに一気に人口が増えました。

そもそもが農地だったところに、特に都市計画もなく大量の人が集まったため、区画整理が整わず、区内の道路は非常に難解で、慣れていないとなかなか移動が難しい地域になっています。物件探しで駅から距離がある物件を選ぶ場合は、駅までの経路を確認するのを忘れないようにしましょう。

主要駅までの所要時間

新宿駅まで

  • 明大前駅から 10分(京王線区間急行を利用・乗り換えなし)
  • 千歳烏山駅から 22分(京王線急行を利用・乗り換えなし)
  • 下北沢駅から 9分(小田急小田原線快速急行を利用・乗り換えなし)
  • 成城学園駅から 15分(小田急小田原線通勤急行を利用・乗り換えなし)
  • 三軒茶屋駅から 13分(東急田園都市線で「渋谷駅」へ。渋谷駅からJR山手線を利用・乗車時間のみ)
  • 二子玉川駅から 25分(東急田園都市線で「渋谷駅」へ。渋谷駅からJR山手線を利用・乗車時間のみ)

渋谷駅まで

  • 明大前駅から 13分(京王井の頭線を利用・乗り換えなし)
  • 千歳烏山駅から 22分(京王線急行で「明大前駅」へ。明大前駅から京王井の頭線を利用・乗車時間のみ)
  • 下北沢駅から 8分(京王井の頭線を利用・乗り換えなし)
  • 成城学園駅から 15分(小田急小田原線通勤急行で「下北沢駅」へ。下北沢駅から京王井の頭線を利用・乗車時間のみ)
  • 三軒茶屋駅から 6分(東急田園都市線を利用・乗り換えなし)
  • 二子玉川駅から 18分(東急田園都市線を利用・乗り換えなし)

六本木駅まで

  • 明大前駅から 19分(京王線区間急行で「新宿駅」へ。新宿駅から都営地下鉄大江戸線を利用・乗車時間のみ)
  • 千歳烏山駅から 31分(京王線急行で「新宿駅」へ。新宿駅から都営地下鉄大江戸線を利用・乗車時間のみ)
  • 下北沢駅から 18分(小田急小田原線快速急行で「新宿駅」へ。新宿駅から都営地下鉄大江戸線を利用・乗車時間のみ)
  • 成城学園駅から 24分(小田急小田原線通勤急行で「新宿駅」へ。新宿駅から都営地下鉄大江戸線を利用・乗車時間のみ)
  • 三軒茶屋駅から 13分(東急田園都市線(東京メトロ半蔵門線直通)を利用して「青山一丁目駅」へ。青山一丁目駅から都営地下鉄大江戸線を利用・乗車時間のみ)
  • 二子玉川駅から 24分(東急田園都市線(東京メトロ半蔵門線直通)を利用して「青山一丁目駅」へ。青山一丁目駅から都営地下鉄大江戸線を利用・乗車時間のみ)

東京駅まで

  • 明大前駅から 24分(京王線区間急行で「新宿駅」へ。新宿駅からJR中央線快速を利用・乗車時間のみ)
  • 千歳烏山駅から 36分(京王線急行で「新宿駅」へ。新宿駅からJR中央線快速を利用・乗車時間のみ)
  • 下北沢駅から 23分(小田急小田原線快速急行で「新宿駅」へ。新宿駅からJR中央線快速を利用・乗車時間のみ)
  • 成城学園駅から 28分(小田急小田原線通勤急行で「新宿駅」へ。新宿駅からJR中央線快速を利用・乗車時間のみ)
  • 三軒茶屋駅から 22分(東急田園都市線(東京メトロ半蔵門線直通)を利用して「永田町駅」へ。永田町駅から東京メトロ丸の内線を利用・乗車時間のみ)
  • 二子玉川駅から 33分(東急田園都市線(東京メトロ半蔵門線直通)を利用して「永田町駅」へ。永田町駅から東京メトロ丸の内線を利用・乗車時間のみ)

銀座駅まで

  • 明大前駅から 27分(京王線区間急行で「新宿駅」へ。新宿駅から東京メトロ丸の内線を利用・乗車時間のみ)
  • 千歳烏山駅から 37分(京王線区間急行(都営地下鉄新宿線直通)で「小川町駅」へ。小川町駅から東京メトロ丸の内線を利用・乗車時間のみ)
  • 下北沢駅から 20分(小田急小田原線(東京メトロ千代田線直通)で「国会議事堂前駅」へ。国会議事堂前駅から東京メトロ丸の内線を利用・乗車時間のみ)
  • 成城学園駅から 28分(小田急小田原線通勤準急(東京メトロ千代田線直通)で「日比谷駅」へ。日比谷駅から東京メトロ日比谷線を利用・乗車時間のみ)
  • 三軒茶屋駅から 22分(東急田園都市線(東京メトロ半蔵門線直通)を利用して「表参道駅」へ。表参道駅から東京メトロ銀座線を利用・乗車時間のみ)
  • 二子玉川駅から 34分(東急田園都市線(東京メトロ半蔵門線直通)を利用して「表参道駅」へ。表参道駅から東京メトロ銀座線を利用・乗車時間のみ)

面積の広い世田谷区は、住む地域によって利用できる路線も変わりますし、都心までの時間も変わります。そこで主要各駅への経路と乗車時間を、地域別にまとめました。基本的に都心のどの地区にも、30分程度あれば通えるのが世田谷区の特徴。路線によっていろいろな経路を利用できますので、乗り換えの少ない経路や、乗り換えに時間がかからない経路などを探すといいでしょう。

東京都世田谷区内にある駅一覧

京王本線

  • 代田橋駅
  • 明大前駅
  • 下高井戸駅
  • 桜上水駅
  • 上北沢駅
  • 芦花公園駅
  • 千歳烏山駅

※八幡山駅の構内は、杉並区と世田谷区に跨っていますが、駅の住所は杉並区になります。

京王井の頭線

  • 池ノ上駅
  • 下北沢駅
  • 新代田駅
  • 東松原駅
  • 明大前駅

東急世田谷線

  • 三軒茶屋駅
  • 西太子堂駅
  • 若林駅
  • 松陰神社前駅
  • 世田谷駅
  • 上町駅
  • 宮の坂駅
  • 山下駅
  • 松原駅
  • 下高井戸駅

東急田園都市線

  • 池尻大橋駅
  • 三軒茶屋駅
  • 駒沢大学駅
  • 桜新町駅
  • 用賀駅
  • 二子玉川駅

東急大井町線

  • 九品仏駅
  • 尾山台駅
  • 等々力駅
  • 上野毛駅
  • 二子玉川駅

東急目黒線

  • 奥沢駅

小田急小田原線

  • 東北沢駅
  • 下北沢駅
  • 世田谷代田駅
  • 梅ヶ丘駅
  • 豪徳寺駅
  • 経堂駅
  • 千歳船橋駅
  • 祖師ヶ谷大蔵駅
  • 成城学園前駅
  • 喜多見駅

都心へ向かう路線は3本。小田急小田原線と東急田園都市線と京王本線になります。さらに小田急線は東京メトロ千代田線と、田園都市線は東京メトロ半蔵門線と、京王本線は都営地下鉄新宿線と相互運転を行っていますので、都心部へ出るにも非常に便利な地域といえます。

 

東京都世田谷区にある主要施設

公共の施設・レジャー施設など

豪徳寺

・住所 東京都世田谷区豪徳寺2-24-7

・アクセス 東急世田谷線「宮の坂駅」から徒歩約5分

1480年に創建された歴史ある寺院。敷地内には桜田門外の変で暗殺された井伊直弼の墓所があります。この豪徳寺の人気は「招福猫児(まねぎねこ)」の影響が大きいでしょう。寺に伝わる招き猫伝説から、この寺では招き猫に願い事を書き込み、願いが成就したら寺に奉納する風習があり、お寺の中には多くの招き猫が奉納されています。ちなみに小田急線の豪徳寺駅からは徒歩約10分の距離になります。

駒沢オリンピック公園

・住所 東京都世田谷区駒沢公園

・アクセス 東急田園都市線「駒澤大学駅」から徒歩約10分

駒沢公園は、世田谷区と目黒区に跨る大きな公園。1964年の東京オリンピックに合わせて作られたと思っている方も多いかもしれませんが、元々はその前、「幻の東京五輪」と言われる1940年の東京五輪において、メインスタジアムとなる予定でした。結果この幻の五輪は中止となり、その後国体や、駒沢球場がプロ野球の東急フライヤーズ(現・北海道日本ハムファイターズ)の本拠地となるなど少しずつ公園が整備され、1964年のオリンピック会場となりました。広い公園はジョギングやサイクリングコースがあり、多くの都民に愛されています。さらにラーメン博覧会などのイベントも多く開催される人気スポットになっています。

等々力渓谷公園

・住所 東京都世田谷区中町1-1

・アクセス 東急大井町線「等々力駅」から徒歩約6分

かつてこの地域が景勝地であったころから愛されている等々力渓谷。都内とは思えない深い緑が残る公園で、散策スポットとして人気です。

キャロットタワー

・住所 東京都世田谷区太子堂4-1-1

・アクセス 東急田園都市線他「三軒茶屋駅」から徒歩約1分

三軒茶屋駅前にある地上27階建てのオフィスビル。ビル内には世田谷区の窓口や、世田谷パブリックシアターも入っています。1階には都内でも最大級のTUTAYAがあり、三軒茶屋のシンボルとなっています。

商業施設など

二子玉川ライズショッピングセンター

・住所 東京都世田谷区玉川2-21-1

・アクセス 東急田園都市線他「二子玉川駅」直結

二子玉川駅に直結した大型ショッピングモール。ファッション、雑貨、食品スーパー、グルメとすべてのショップが入っており、近隣住人だけではなく、お隣の川崎市や狛江市からも多くの人が訪れるスポットになっています。

商店街が多い世田谷区

世田谷区は元々関東大震災などで被災した庶民が集まって発展した地域になります。そのため、駅前からきっちり区画整理をし、駅前を整えてから街を作ったような地域は少ない区になります。そのため大型のショッピングモールなどはあまりないものの、どの駅周辺にも個人商店が集まってできた商店街が多数残る区にもなっています。代表的な商店街といえば、小田急小田原線の祖師ヶ谷大蔵駅北側にある「祖師谷商店街」。「ウルトラマン商店街」の愛称でも呼ばれるこの商店街には、とんねるずの木梨憲武さんのお父さんが経営されている木梨サイクルもあります。世田谷区はどの駅を選んでも普段の生活に便利な商店街のある区だと考えていいでしょう。

 

東京都世田谷区の家賃相場

明大前駅の家賃相場

・ワンルーム、1K 75,000円

・1LDK、2DK 120,000円

・2LDK 190,000円

・3LDK 255,000円

京王本線と京王井の頭線を利用できる明大前駅は、新宿駅にも渋谷駅にも乗り換えなしで15分圏内、しかも京王本線の特急停車駅という非常に便利な駅になります。この利便性のためこのような家賃相場となりますが、実はこれでも世田谷区内ではお手頃な地域。駅の北側には明治大学の和泉校舎があるため、駅周辺には単身者向けのレストランやショップが多く、単身者には暮らしやすい駅となります。

下北沢駅の家賃相場

・ワンルーム、1K 82,000円

・1LDK、2DK 140,000円

・2LDK 210,000円

・3LDK 280,000円

小田急小田原線と京王井の頭線を利用できる下北沢駅も、明大前駅と同様新宿駅や渋谷駅へのアクセスが抜群な駅といえます。2013年の小田急線の地下化により、駅前の整備も進み、今後も駅周辺はさらに使いやすく改修工事が行われる予定です。駅から離れた地域で物件を探すと、単身者向けの安価な物件も増えますが、風呂ナシ共同トイレなどの物件も多いので、条件を良く確認するようにしましょう。

三軒茶屋駅の家賃相場

・ワンルーム、1K 90,000円

・1LDK、2DK 140,000円

・2LDK 200,000円

・3LDK 265,000円

東急世田谷線と東急田園都市線の2線を利用できる三軒茶屋駅。渋谷駅まで6分、終電に乗り遅れた場合でも、渋谷駅から徒歩で1時間かからないという近さが魅力です。電車だけではなく道路のアクセスも抜群で、駅のすぐ脇には「国道246号線」、下北沢駅方面へ抜ける「茶沢通り」、世田谷区内を横断するように西へ伸びる「世田谷通り」が通っています。家賃相場は世田谷区内でも屈指の高さになりますが、それに見合っただけの利便性のある地域になります。

九品仏駅の家賃相場

・ワンルーム、1K 83,000円

・1LDK、2DK 140,000円

・2LDK 190,000円

・3LDK 270,000円

世田谷区の南端近くに位置する九品仏駅。この駅周辺には東京都市大学や産業能率大学などがあり、単身者向けの物件が多い地域になります。九品仏駅を通るのは東急大井町線(大井町駅~溝の口駅)で、JR山手線とは直接乗り換えができない路線ですが、ひとつ隣の駅が人気の自由が丘駅(目黒区)ということで、家賃相場は高くなっています。ちなみにこの九品仏駅の南にある「玉川田園調布」という地名は、いわゆる豪邸が並ぶ田園調布ではありません。高級住宅街の「田園調布」は、この玉川田園調布のさらに南、大田区にあります。

千歳船橋駅の家賃相場

・ワンルーム、1K 72,000円

・1LDK、2DK 128,000円

・2LDK 178,000円

・3LDK 220,000円

千歳船橋駅は小田急線の準急停車駅。急行電車が通過する駅であることから、経堂駅や成城学園前駅よりもやや家賃相場を安めになるかと思います。駅の南側には東京農業大学もあるため、単身者向けの物件も多く、駅前には単身者にはうれしい外食系のチェーン店が並ぶ、暮しやすいエリアになります。駅から少し離れると住宅街が広がっているため、住環境からもオススメのエリアになります。

二子玉川駅の家賃相場

・ワンルーム、1K 72,000円

・1LDK、2DK 110,000円

・2LDK 210,000円

・3LDK 260,000円

世田谷区の西端、多摩川沿いであり川崎市とも隣接する二子玉川駅。駅前には大型ショッピングモールが立ち並び、便利なだけではなく高級感漂う街並みが特徴のエリアになります。家賃相場を見ると、単身者向けの物件は安めで、ファミリーサイズの物件が高額という特徴が。高級感がある街のため、必然的に物件もファミリータイプの物件が中心になります。単身者向けの物件は、やや駅から距離がある地域が中心になりますのでご注意ください。

成城学園前駅の家賃相場

・ワンルーム、1K 74,000円

・1LDK、2DK 125,000円

・2LDK 195,000円

・3LDK 260,000円

駅のすぐ北側に成城学園の敷地が広がり、その周辺は広く閑静な住宅街が広がっています。成城学園がある関係で、ある程度単身者向けの物件もありますが、地域としてはファミリータイプの物件が中心の地域で、分譲物件の多い地域になります、この周辺での物件探しは、地元の情報を豊富に持っている不動産店を頼りにするといいでしょう。

 

東京都世田谷区の物件探しのまとめ

東京23区の中でも高級住宅地が並ぶイメージの強い世田谷区。面積が23区では2番目に広い区のため、一口に高級住宅地ばかりとは言えません。もちろん駅からの距離を気にしなければ、当然家賃相場の安い地域もありますので、根気よく物件を探す必要があるでしょう。世田谷区は東西方向には京王線、小田急線、田園都市線と充実している世田谷区ですが、南北方向には鉄道がほとんど走っていないため、区内の移動はバスが中心となります。区役所であったり、区の施設であったりを利用する場合は、バスの利用が重要になりますので、物件周辺のバス停やバス路線も確認しておくといいでしょう。

東京は23区内というだけで家賃が上がる傾向にあります。世田谷区で物件を探している人も、隣接する狛江市、三鷹市、調布市、神奈川県川崎市も候補に入れて物件を探すのがオススメです。

,
この記事が気に入ったらシェアしよう!

コメントを残す


関連する記事