洗濯機が外置きの賃貸アパートのメリット・デメリット

賃貸アパートの中には、洗濯機が外置きされている物件もあります。実際に住んだことのない方にとっては、「使いにくそう」と思うことも多いですが、本当の使用感はどうなのでしょうか。

今回は、洗濯機が外置きされているアパートのメリットやデメリット、洗濯機の経年劣化を防ぐためのポイントなどを解説します。洗濯機が外置きのアパートに住んでいる方はもちろん、今から物件を探そうと考えている方もぜひ参考にしてください。

アパートで洗濯機を外置きするメリット

洗濯機が外置きされたアパートは一見すると使いにくそうに見えますが、どこにメリットがあるのでしょうか。

家賃の安い物件が多い

洗濯機が外置きされているアパートは、周辺物件と比較して家賃が比較的やすいのが魅力です。一般的に、洗濯機は室内に設置されている物件のほうが人気が高く、外置き洗濯機の需要は低い傾向にあります。実際に住んでみると、不便に感じるシーンも多いでしょう。

アパートを探す際、家賃を重要視する方は少なくありません。洗濯機の利便性はあまり気にならないという方は、洗濯機が外置きされた物件を探してみても良いでしょう。

トラブル発生時に室内が水浸しになるリスクが低い

洗濯機が外に設置されていれば、洗濯機が故障した場合にも、室内が水浸しになるリスクを減らすことができます。洗濯機はホースの接続ミスやゆるみ、排水口のつまりなどによってトラブルが発生する可能性があります。そういったリスクに備えるのであれば、洗濯機が外置きされたアパートも魅力的です。

洗濯中にうるさくない

洗濯機が稼働している間のデメリットといえば騒音です。特に、ワンルームや1Kなどの間取りでは、生活スペースの近くに洗濯機が設置されていることも多く、稼働音が生活の邪魔になるケースは珍しくありません。洗濯機が外に設置されていれば、騒音が室内に伝わりにくくなるため、洗濯中にうるさく感じるシーンを減らすことができるでしょう。最近はテレワークなどが普及し、自宅で仕事をする方も増えているため、大きなメリットになるかもしれません。

洗濯物を干すのが比較的簡単

室内に洗濯機が置かれている場合、洗濯物を洗濯機から出した後、外に出て洗濯物を干す必要があります。この点、外に洗濯機が設置されていれば、洗濯物を取り出すのと同時に洗濯物を干すことができます。スムーズに洗濯を終えられるため、洗濯が苦手という方にも重宝します。ただし、玄関先などに洗濯機が設置されている場合は、反対に干す場所までの距離が遠くなってしまうケースもあります。

アパートで洗濯機を外置きするデメリット

次は、アパートで洗濯機が外置きされている場合のデメリットを考えましょう。

夜間に洗濯しづらい

洗濯機が外に設置されている場合、振動や騒音が近隣の部屋に伝わる可能性があります。そのため、近所迷惑とならない時間帯、具体的には昼間に洗濯する必要があります。早朝や夜間に洗濯しようとすると、近隣トラブルになる可能性があります。こまめに洗濯するには時間が限られるため、場合によってネックになるかもしれません。

洗濯機が故障しやすい

洗濯機が外に設置されている場合の最大のデメリットは、本体が故障しやすい点にあります。洗濯機は、そもそも屋外で使用するように作られていません。紫外線にさらされたり、汚れが付着することで、経年劣化が進みやすくなり、通常の耐用年数より早く故障する可能性が高まります。

盗難やいたずらされる可能性がある

外に洗濯機があることで、場所によっては誰でも立ち入ることが可能になるため、洗濯物を盗難されたりいたずらされたりする可能性があります。特に、女性の場合は注意したいところです。

洗濯のたびに外に出なければならない

洗濯機が外にあると、洗濯するたびに外に出なければなりません。通常であれば、洗い物を洗濯機から出した後に一度外に出るだけですが、洗濯機が外に設置されていると、洗濯を回すタイミングと干すタイミングの2回外に出なければなりません。洗濯するのがおっくうになる可能性もあります。

凍結リスクが高い

外に設置された洗濯機は、寒い冬場に水道管が凍結し、洗濯できなくなる可能性があります。もちろん室内に設置していてもリスクはありますが、屋外に設置されていることでリスクはさらに高まります。冬が特に寒い地域に住む場合は、洗濯機が外置きのアパートは避けたほうが良いかもしれません。

外置きされた洗濯機の劣化を防止する方法

前述の通り、洗濯機を外に設置していると、劣化が進む傾向にあります。対策をしていないと通常よりも早く故障してしまう可能性も考えられます。ここでは、賃貸アパートでできる洗濯機の劣化防止策をご紹介します。

洗濯機カバーを設置する

洗濯機の劣化の原因は、主に日光の紫外線や風雨です。それらから洗濯機を守るために有効なのが、洗濯機カバーです。洗濯機カバーとは、洗濯機の全体を覆うカバーのことで、インターネット通販などで1000円ほどで販売されています。こまめな掃除は必要ですが、設置すれば紫外線や風雨から洗濯機を守ることができます。

ゴムマットを敷く

洗濯機は、振動によって故障するケースもあります。特に、屋外に設置している場合は、衝撃が強くリスクがあります。また、転倒する可能性もあるため、ゴムマットを強いて衝撃を吸収するのがおすすめです。ゴムマットを敷くことで転倒リスクを低くし、振動音も軽減できます。若干ではあるものの、近隣住民との騒音トラブル防止にも役立つでしょう。

定期的に本体の清掃を行う

外置きされた洗濯機の劣化を防止する方法はさまざまありますが、もっとも重要なのが「定期的な清掃」です。屋外に設置された洗濯機は、室内よりも汚れやすい状態にあります。こまめに掃除を行い、できる限りきれいな状態を維持することで、洗濯機を長持ちさせられます。

洗濯機の掃除方法は、外側については濡れた雑巾やウエットシートで汚れを拭き取りましょう。1週間に1回程度掃除するだけでも、十分なきれいな状態をキープできます。

また、洗濯機の汚れは内部にも蓄積します。専用の洗濯槽クリーナーなどを使用すれば、内部も比較的簡単に掃除できます。ドラッグストアなどで販売されているので、今まで掃除したことがない場合は、ぜひ一度試してみてください。

まとめ

洗濯機が外置きされたアパートは、家賃が比較的安いケースが多く、賃料を安く抑えたい方に人気があります。ただし、洗濯機が劣化しやすい傾向にあるため、故障対策をしておくことが大切です。

横浜や東京で賃貸物件をお探しの場合は、ネクストライフまでお問い合わせください。お客様のご希望を伺い、理想の物件をご提案いたします。

, ,
この記事が気に入ったらシェアしよう!

コメントを残す


関連する記事