横浜市磯子区ってどんな街?家賃相場はいくらぐらい?

横浜市磯子区は市の東南にある、南北に細長い区。湾岸部の平地と区の西側の丘陵地から構成されており、その境には斜面緑地が点在します。区南部の峰である氷取沢には大規模な緑地も広がり、自然豊かな区でもあります。

磯子区での住まいを検討している方はこちらの記事をぜひ参考にしてみてください。

 

横浜市磯子区ってどんな街?

1972年、区政施行により誕生した磯子区。磯子区のほかは、鶴見区、神奈川区、中区、保土ケ谷区の5区でした。その後、磯子区から金沢区が分離し、現在の磯子区となっています。

沿岸部の低地はほぼ埋立地。それを囲むように丘陵地が広がっており、大部分は宅地化されていますが、南部にはまだ多く緑地が残っています。

京浜急行本線の「屏風浦駅」の名は、かつて山手・根岸の沿岸にかけてあった丘の隆起が海岸までせり出していたことからつけられ名前で、今でもその名残があります。

丘陵部は横浜開港時の素晴らしい景色が理由で、避暑地として別荘・別邸を構える人も少なくありませんでした。そんな横浜市磯子区の街は現在どのようになっているのでしょうか。

横浜市瀬谷区の人口と大きさ

横浜市磯子区の人口は、2019年3月31日の推計人口で166,471人で、横浜市18区中13番目。横浜市の中ではどちらかというと人口の少ない街です。

面積は19.02㎢となっており、瀬谷区、栄区に次いでこちらも市内では小さい部類に入ります。

行政の規模としては大きい方ではありませんが、沿岸部に沿って大きな商業施設や病院が立ち並ぶなど、住むには比較的便利な街です。

区民の6割以上が横浜市出身 地元密着型の街

横浜市磯子区は、南北に細長い形をしており、沿岸部は電車ですと金沢シーサイドラインや京浜東北線の根岸線、道路地ですと湾岸道路が区の形に沿って走っています。
京浜急行線とJR京浜東北線の駅がバランスよく点在しているため、電車通勤で横浜・東京都心共に通いやすいのが1つの特徴です。

このアクセスの良さも手伝い、磯子区は戦後から典型的なベッドタウンとなっています。実に区民の6割以上が横浜市の出身で、商店街など地域独特のお店が立ち並びますが、高齢化も進んでおり、この商店街の維持を困難にしている地域もあります。

 

横浜市磯子区の交通について

磯子区はJRと京浜急行線、さらに南部は金沢シーサイドラインと、3本の鉄道が通っているため、横浜や都心のみならず、アウトレットなどの商業施設へのアクセスがしやすい街です。そこで次は、横浜市磯子区の交通事情を確認していきましょう。

磯子区内を走る鉄道は3つ

横浜市磯子区内を走っている鉄道は以下の3つです。

  • 根岸線
  • 京急本線
  • 金沢シーサイドライン

利用者がもっとも多いのは「新杉田駅」で、75,138人/日となっており、神奈川県の駅の乗降客数ランキングでも56位(375位中)とかなりの上位に位置しています。

基本的に利用者が多いのは根岸線の隣接駅である洋光台駅 – 新杉田駅 – 磯子駅 – 根岸駅間で、その中でも特に新杉田駅が混む理由としては、京急線と金沢シーサイドラインの利用者が乗り換えで新杉田駅を利用する場合が多いからです。

また、区内のバスは市営バス、横浜京急バス、かなちゅうこと神奈川中央交通、江ノ電の4つが走っており、鉄道のない丘陵地への移動も不便を感じさせません。

沿岸部はなだらかな平地が続くため、自転車利用の住民も多く、駐輪場も充実しています。

横浜市磯子区内にある駅一覧

横浜市磯子区内にある駅は、以下の3路線・7駅です。

  • 根岸線
    「洋光台駅」「 新杉田駅」「磯子駅」「根岸駅」
  • 京急本線
    「杉田駅」「屏風浦駅」
  • 金沢シーサイドライン
    「新杉田駅」

磯子区沿岸部に住む場合は、上記の路線に点在する駅が最寄り駅として機能しますが、丘陵地に住む場合は「港南中央駅」や「上大岡駅」(港南区)、「弘明寺駅」(南区)など、磯子区外の駅が最寄りになる可能性もあります。

南部の緑地付近に住む場合は、区内・区外どちらの駅からも比較的遠い場所に位置してしまうため、バスを利用して最寄り駅まで行く人が多いです。

主要駅までの所要時間

磯子区における主要駅はJR線新杉田駅。京浜急行線杉田駅までは徒歩10分で、上り方面の主要駅までは基本的にこの2線で十分機能します。ここではそれぞれの主要駅までの所要時間を紹介します。

・新宿駅 53分(JR根岸線線「新杉田駅」から横浜駅でJR湘南新宿ラインに乗り換え)

・渋谷駅 45分(京急本線「杉田駅」から横浜駅でJR湘南新宿ラインに乗り換え)

・品川駅 40分(京急本線「杉田駅」から乗り換えなし)

・横浜駅 14分(京急本線「杉田駅」から乗り換えなし)

・八王子駅 1時間22分(京急本線「杉田駅」から横浜駅でJR横浜線に乗り換え)

横浜市磯子区内にある道路について

磯子区の根岸湾は重化学工業地帯となっており、それに沿うようにして鉄道と道路も発展しました。住宅地の多さに比例して自動車の利用者数も多い傾向にあります。ここでは磯子区内にある道路について簡単に解説しておきます。

高速道路として、国道357号と並行し、神奈川県横浜市金沢区から千葉県市川市に至る首都高速道路が整備されており、沿岸部を南北に渡しています。

主要道路としては国道16号、357号があり、また環状2号、3号線が区内を横断しています。南には横浜横須賀道路も通っているため、区内はくまなく道路があり、移動に難しいような場所は基本的にありません。

このように、磯子区から各区への移動は車でも可能なほか、都内など県外への移動も比較的スムーズ行うことができます。
ただし、臨海部の工業地帯に車で通勤している人も多く、自動車での通勤・通学を視野に入れている場合は、事前に混む時間帯を確認しておくと良いでしょう。

 

横浜市磯子区にある主要施設

横浜市磯子区は住宅地から工業地帯、緑地とさまざまなエリアに別れています。この中から、磯子区の見所や商業施設をいくつか紹介します。

磯子区内の名所

磯子スポーツセンター

横浜市には区営のジムが点在していますが、ここ磯子区にもスポーツセンターがあります。新杉田駅から徒歩8分程度とほど近く、会社帰りなどにお手頃価格でジムに通うことができてしまいます。

磯子カンツリークラブ

よく手入れされ、きっちりとしたサービスで話題のゴルフ場。磯子区の緑地を見事に生かしたグリーンは18ホールから成り、インとアウトで趣が違いプレイヤーを飽きさせません。このゴルフ場に敷設する中華レストランも評判です。

商業施設

磯子区は京浜急行沿線のため、京急ストアが点在しているほか、「相鉄ローゼン」や「東急ストア」、「イトーヨーカドー」などもあるため、生活用品の調達に困ることはありません。
区内には商店街も3つあり、特に何ともなく歩いているだけでも楽しい通りとなっています。

横浜市磯子区民文化センター 杉田劇場

新杉田駅直結の区民文化センター。文化活動の練習や発表に使うことのできる施設の貸出や、コンサート芸術文化発表など、地域密着型のイベントが時期ごとに催されています。

ニトリ 磯子店

大型インテリア用品店。駐車場が広いため、車での来店に便利です。ヤマダ電気とローゼンが隣接しており、休日、家族での買い物などには最適の場所です。

 

横浜市磯子区の家賃相場

最後に、横浜市磯子区の主要駅付近の家賃相場をご紹介します。磯子区内に住もうと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

磯子駅の家賃相場

・ワンルーム 5.20万円

・1K 6.10万円

・1DK 6.70万円

・1LDK 8.90万円

・2DK 8.70万円

・2LDK 10.70万円

・3LDK 13.50万円

新杉田駅の家賃相場

・ワンルーム 5.20万円

・1K 6.40万円

・1DK 6.70万円

・1LDK 8.50万円

・2DK 7.70万円

・2LDK 11.20万円

・3LDK 14.50万円

 

横浜市磯子区の物件探し まとめ

横浜市磯子区の家賃は横浜市の中でもそこそこ、高すぎずもなく安すぎずもなく、といった具合です。メインの路線となるJR線と京浜急行線が通っているため横浜や都内へのアクセスも問題なく、またショッピングセンターなども充実しているため、家族世帯や、通勤・通学場所が近い独身世帯におすすめです。

 

市区町村一覧

市町村市町村
政令指定都市横浜市青葉区横浜市旭区横浜市泉区横浜市磯子区横浜市神奈川区横浜市金沢区、横浜市港南区、横浜市港北区、横浜市栄区、横浜市瀬谷区横浜市都筑区横浜市鶴見区、横浜市戸塚区、横浜市中区横浜市西区、横浜市保土ヶ谷区区、横浜市緑区横浜市南区川崎市川崎区川崎市幸区、川崎市中原区、川崎市高津区、川崎市宮前区川崎市多摩区川崎市麻生区、相模原市南区、相模原市中央区、相模原市緑区
中核市横須賀市
その他の地域厚木市大和市、海老名市、座間市綾瀬市、愛川町、清川村、平塚市藤沢市茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町、小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町、鎌倉市逗子市、三浦市、葉山町
, , , ,
この記事が気に入ったらシェアしよう!

コメントを残す


関連する記事