賃貸物件でウォシュレットを取り付けることはできる?

賃貸物件を探す際、条件のひとつとして考えている方も多いウォシュレット(温水洗浄便座)。人によってはなくてはならない設備ですが、トイレにウォシュレットが設置されていない物件も少なくありません。

賃貸物件のトイレに後からウォシュレットを設置することはできるのでしょうか。現在ウォシュレットのないお部屋に住んでいる場合や、気に入った物件にウォシュレットが設置されていない場合は、本記事を参考にしてください。

賃貸物件にウォシュレットを後付けできる?

ウォシュレットはトイレの便利な機能ですが、賃貸物件の中には設置されていないケースも少なくありません。なくても生活することはできますが、快適な生活のために後付けしたいという方も多いでしょう。こちらでは、賃貸物件にウォシュレットを後付けできるのかどうかについてご紹介します。

自己負担であればOKという物件は多い

現在ウォシュレットが設置されていない賃貸物件であっても、後からウォシュレットを設置することは基本的に可能です。しかし、設置にかかる費用は「自己負担」とされるケースがほとんどです。自己負担も含めてウォシュレットの後付けを禁止されることはほとんどありません。

ただ、自己負担で設置する場合に考えるべきなのが、退去時の「原状回復義務」です。原状回復義務とは、「賃貸物件を退去する際に入居時の状態に戻す義務」のことを指します。退去時に壁紙が剥がれていたり汚れが付着していたりすると、一定の費用を請求されるのは、借りていた方に原状回復義務が生じるためです。

ウォシュレットを自費で後付けする場合は、この原状回復義務が発生するのか確認しましょう。原状回復義務が生じる場合は、退去時にウォシュレットを取り外して新居に持っていかなければなりません。反対に原状回復義務がなければ、設置したまま退去することができます。こちらは物件のオーナーによって判断が分かれるため、ウォシュレットの設置時に確認しましょう。

原状回復義務については以下の記事をご確認ください。

勝手に取り付けるのは絶対にNG

賃貸物件でもウォシュレットの後付けは可能であるものの、無断で取り付けてはいけません。賃貸物件の各お部屋は、あくまで管理会社や大家さんの所有物であり、入居者が許可なく手を加えるのはあまり好ましいことではありません。設置後にそれが発覚し、元に戻すよう指示されたり、最悪の場合退去を命じられる可能性があります。

ウォシュレットを後付けする場合は、必ず管理会社や大家さんに取り付けの可否について尋ねましょう。ウォシュレットの購入前に尋ねることが大切です。また、許可をもらった場合は、退去時の原状回復義務についても確認しておくと安心です。

賃貸物件でウォシュレットを後付けする場合の手順

ウォシュレットを後付けする場合、手順を間違えると新たなトラブルにつながる可能性があります。こちらでは、ウォシュレットを後付けする場合の手順についてご紹介します。

環境の確認

まずは今住んでいる賃貸物件のトイレにウォシュレットを設置できるかどうか確認する必要があります。ウォシュレットを作動させるにはコンセントが必要であり、アース線の取り付けも必要です。また、トイレのスペースがある程度ないと、取付工事を行うのも難しくなります。ウォシュレットの設置によってドアの開閉ができなくなるケースもあるのです。

さらに、このタイミングでどのウォシュレットを設置するか、予算をもとに考えましょう。ウォシュレットには、大きく分けて貯湯式と瞬間式の2種類があります。貯湯式は、最低限の機能でシンプルな分価格が安い傾向にあり、瞬間式は機能が充実している製品が多い一方で、価格の高いものも少なくありません。予算や便器のサイズに合わせてウォシュレットを選びましょう。

ウォシュレットの販売場所

ウォシュレットの後付けを行う場合は、ウォシュレットを購入する必要があります。ウォシュレットを販売しているのは、主に以下の3つです。

  • 家電量販店
  • 街の電気屋
  • インターネット通販

ウォシュレットはさまざまなメーカーから、性能に応じて数多くの製品が販売されています。知識に不安がある場合は、家電量販店などで比較しながら購入するのが良いでしょう。

インターネット通販は、ある程度知識がなければ比較することが難しいのがデメリットです。ただし、その分安く販売されていることも多く、メーカー独自のサイトを展開していることも多く、購入するものが決まっている場合にすぐに購入できるため便利です。

管理会社や大家さんに連絡する

設置するウォシュレットが決まったら、トイレにウォシュレットを設置したい旨を管理会社や大家さんへ伝えましょう。購入費用や工事費用などは、基本的に自己負担となる旨の説明を受けるはずです。この際、取り付ける予定のウォシュレットの種類を説明するよう求められることがあるため、事前にウォシュレットの型番などを確認しておきましょう。退去時のトラブルを防ぐためにも、原状回復義務があるのかこの段階で確認しておきましょう。

また、ウォシュレットの中には、リモコンを壁に取り付けるタイプの製品があります。この場合の原状回復義務については特に注意して確認しておきましょう。

ウォシュレットの設置工事を行う

すべての準備が完了したら、実際にウォシュレットの取り付け工事を行いましょう。ウォシュレットの取り付け工事は自分で行うこともできますが、基本的には専門業者に依頼することになるでしょう。

自分でウォシュレットの取り付け工事を行っても良い?

前述の通り、ウォシュレットの後付け工事は自分で行うことも可能です。インターネットで調べれば、一般の方でも行える取り付け方法が載っています。ただし、未経験の方が取り付け工事を行うと、部品の取り付けミスや接続不良などにより、水漏れなどのトラブルが発生するケースも少なくありません。トイレが故障してしまうと、ウォシュレット以外の費用がかかってしまう可能性もあります。

確実に取り付けを行うためには、専門の業者に依頼するのが良いでしょう。

まとめ

ウォシュレットのない物件では、後から設置しようと考える方もいるでしょう。基本的には可能ですが、大家さんや管理会社へ伝えていないとトラブルになる可能性があるため、事前に連絡し退去時の原状回復義務を含めて確認しておきましょう。

ウォシュレット付きの賃貸物件をお探しであれば、ぜひネクストライフまでお問い合わせください。

この記事が気に入ったらシェアしよう!

コメントを残す


関連する記事